2012年5月19日土曜日

写真展に出展します

新緑の緑が濃くなってきました。日差しもきつくなってきましたね。
今朝のTV「ニュース深読み」には前回ここで紹介した国際通貨問題の専門家である浜矩子教授が登場していましたね。ギリシアのユーロ圏からの離脱がいよいよ現実味を増したような気がしました。
安全資産といわれている金の価格までもが値下がりしている、ということですので市場ではもうそのインパクトを織り込み済みということでしょうか。
ヨーロッパ人にとってはギリシアはヨーロッパ文明発生の地、簡単には切り離せない、と思っていたのですが、今のギリシア人と古代ギリシア人とはまったく別物、という説もあるので文明論の観点からもゆくえが気になります。

来月12日(火)から17日(日)まで町田市の国際版画美術館で私が所属する写真グループ「写団薬師」の写真展が開催されます。
http://hanga-museum.jp/about
写団薬師グループはプロの前川彰一、新井完夫先生の指導のもと風景写真撮影の写真グループですが、アマチュアの中でもレベルが極めて高く、見ごたえのある写真展です。
私は秋の日光で撮影した紅葉の写真と夏の北海道富良野で撮影した写真の2点出展しました。
6月15日(金)の午後と16日(土)の午前中には会場当番をしています。



0 件のコメント: