2016年10月28日金曜日

欧州でダイナースカードが使えなかった

クレジットカードについてちょっと調べてみました。最近の潮流は「ICチップ付きカード」
欧州ではクレジットカードの不正利用が多く、スキミングやハッキングによって手に入れたカード番号情報によるカードの不正使用が頻発していました。
この対策としてカード会社が導入したのが偽造が難しいICカードであり、顧客の眼の前で端末に暗証番号(PIN)の入力することで決済額を確認する、という方式だったのです。

今では欧州のレストランや小売店でカード決済をするときにはやおら店員が奥から端末をもってきてそこにPINコードを入力して決済完了、というわけです。

さてこれまで私が主に活用してきたのはダイナースカード。カードを提示するとサインを要求されるのでサインをして終了でした。
ところが最近欧州内でダーナースカードをだすとどういうわけか端末からはエラー表示となり、店員から「別のカードありませんか?」と言われることが多くなりました。
他のカードに比べてダーナースカードはコミッションが高いので店側が取り扱いをやめたのかな?と思ってきました。VISAなら決してエラーにはならないのです。

勝手にそんな解釈をしてきたのですが、最近ダーナースカードから「ようやくICカード化が完了しました」という知らせが届いたのです。
そうか、そういうことだったのか、と納得となりました。
VISAカードはとっくにIC対応ができていたためにPINコードの入力で済んだのですがダイナースではIC対応していなかったので端末利用ができなかったのです。

これまではクレジットカード取引といえば売上伝票にサインすることが通例でした。
ところが現在ではICチップ付きカードなのにサイン取引で処理した場合その利用が不正利用だった場合には国際的なルールとしてその加盟店に責任があるとされているのです。
そのため店側は防衛策として磁気カードでのサイン取引を嫌がり取り扱わないことが一般的となってしまったのです。VISAは使えるがダーナースはダメ、という背景はこれだったのですね。

2016年10月20日木曜日

久しぶりの快晴 日没からの30分の光景

雨や曇りの天気が続いた9月10月でしたが久しぶりの快晴となった先週の土曜日、南足柄へ行ってきました。
車を飛ばして1時間、既に稲刈りが終わってのどかな田園風景が広がっていました。
ここで私がねらっていたのは箱根の山々に沈む夕日の写真です。
まだ酔芙蓉の花が咲いていたので花と夕日がテーマとなりました。
3時すぎに到着して待つこと2時間、上空にあったまぶしい太陽がどんどん低くなってきました。
花の形がいい酔芙蓉を探してカメラを近づけ、バックに沈みゆく太陽を入れてシャッターを押し続けます。
ほんの10分ほどの間に撮り続けるわけです。
出来上がりはこんな具合。
日没の撮影が終わってあたりが暗くなったころ、東の空に月が昇ってきました。まんまるい満月です。
これも写真に撮ってみようとあぜ道に三脚を立て月明かりだけを頼りに撮影してみました。
驚いたことに最近のデジタルカメラは性能がよくなってきたのでわずかな月の光だけでも撮影ができるのです。
酔芙蓉の白い花が闇の中に浮き出て不思議な世界です。でもこの写真ちょっと明るく現像しすぎたためか昼間のような明るさになりました。もう少し暗いほうがよかったですね。

次は星空をねらってみようと思っています。

2016年10月13日木曜日

収穫が終わった田んぼには

ようやく秋らしい天候になりました。
稲刈りが終わってすっきりした田んぼにやってきたのは真っ白な鷺。落ち穂や虫をねらっているのでしょうか?
遠くでは焚火の煙、酔芙蓉の花が咲き乱れています。
実にのどかで平和な秋の農村風景をカメラに収めてみました。
ところでこの酔芙蓉という花。晴れた日の夕方になると花の色が変わります。
なんとピンク色に変わるのです。青い空をバックに花のピンクの色がなんともいえず上品ですね。