十月中旬から11月いっぱいまでは関東地方の各地で紅葉が見ごろとなります。
風景写真撮影を楽しみとしているので時間ができるとどこへ行こうか、悩むことになります。
今年は日光にねらいをつけました。高速道路を利用すれば我が家からは3時間で中禅寺湖到着です。
紅葉撮影のコツは「旬をねらう(紅葉のピークを)」「光線状態をみる(光のない曇天は避ける)」「混雑を避ける(土日は避けたほうがじっくり撮影できる)」「ただ美しい色、カラフルな風景はつまらい(初期のころはこれで満足していましたがね)」あたりでしょうか。
10月14日に竜頭の滝で撮影した写真をUPします。9月の大雨のため今年は水量が多く迫力ありました。激しい川の流れ(音が聞こえてきそうですね)と美しい紅葉の対比をご覧ください。
例年12月の中旬には六本木の富士フォトサロンで「美しい風景写真100人展」という写真展が開催されます。その後は全国を回ります。これはアマチュア80名とプロ20名との競作で風景写真展の最高峰といわれてきたものですが、今年は私が応募した写真が選ばれました。たいへんうれしい限りですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿