だいぶ寒くなってきました。来週はもう12月です。
冬の気候ですが紅葉はまだ残っています。
12月になると都内の公園が紅葉してきます。六義園や浜離宮公園、新宿御苑、小石川後楽園などのもみじが赤く色づいてきます。東京周辺では修善寺の虹の里や千葉の養老渓谷が有名です。
先日埼玉県の中津川渓谷に行ってきました。ここは秩父の山の中ですが埼玉県きっての紅葉の名所として有名な渓谷です。中央道を勝沼でおり、国道140号線の雁坂トンネルまで1時間(この沿線のながめもすばらしい)、さらに1時間ほど車を走らせると中津川渓谷に到着する。
11月の中旬ともなると渓谷の上流はすでに紅葉は終了していたが下流は真っ盛りであった。
渓流沿いに舗装された道路がはしっているので重い撮影機材でも撮影が苦にならない。
本日はその時に撮影したものを2点添付します。
1枚は雁坂峠にかかる手前の道路沿いでみつけたもの。紅葉三兄弟ともいうべきか、紅葉した山々を背景に緑、赤、黄の3本の木がさながらファッションショーのごとく舞台に立ち並んでいた。
もう1枚は真っ赤に紅葉した中津川渓谷である。
0 件のコメント:
コメントを投稿