

暖かくなったり、真冬の寒さになったり今年の天候は安定しませんが、春の風情を求めて近郊を廻ってみましたのでそのご報告。
1枚目の写真は三島大社での1コマ。首をいっぱいに伸ばして甲羅干しをしている亀ですが、満開のしだれ桜の下ではまるで花見を楽しんでいるかのようです。のどかな昼下がりの雰囲気ですね。
もう1枚は東秩父の山里。ここは春になると「花桃の里」として山一面がピンク色に染まって見事な景色がみられるのですが、この日はあいにくの雨。真っ白な梅の花、黄色い連翹の花、そしてピンク色の桃の花が霧に煙る山々をバックとして咲き乱れ息を呑む光景でした。
春は着実に進んでいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿