シニア層を対象とした「新現役ネット」という会員クラブがあります。http://www.shingeneki.com/
始めたのは岡本行夫さんですが現在の理事長は福岡政行さん。正会員、準会員合わせて1万人ぐらいでしょうか。私は10年以上まえからいくつかのサークル(写真同好会、ピアノクラブ、オペラクラブ)に属していて積極的にクラブ活動を楽しんでいます。
先週はオペラクラブの例会がありました。私が幹事をやり、現役オペラ歌手の矢野裕紀子さんを講師に呼んで解説をしてもらい皆でオペラのDVDを鑑賞します。
集まったのは15名。鑑賞したのはモーツアルトのオペラ「フィガロの結婚」でした。
3時間以上ものオペラDVDを自宅で一人で鑑賞するのはけっこうしんどいし退屈なものですが、講師が見どころ聴きどころを選んで話を展開してくれるので楽しいものです。
特にこのオペラは登場人物がたくさんいるので解説なしでは話の展開がわかりにくいのですが助かります。音楽もポイントとなるものをピックアップしてくれるので見終わったあとは満腹感でいっぱいですね。
この会はすでに1年以上続けていますのでおかげでちょっとしたオペラ通になりました。
次回は7月10日です。
0 件のコメント:
コメントを投稿